
今回何日か滞在して感じたことは…。
ポーランドの方はつつましやかな中にとても豊かに生活している、ということ。
外食はめったにせず、その理由は「家で食べる方が健康に良いし、何より美味しいから」
なるほど、家庭料理はどのレストランより美味しかったです

家具は修理しながら何十年も使い続け、車はあるけれどめったに乗らず、メトロ(地下鉄)やトラム(バス)を利用する。
ひとつはそういった公共機関が充実しているのもありますが「環境を考えて」というのが大きいそう。
近くてもつい車に乗ってしまい、家具は壊れたら買い替えれば良い、という考えの私は考えさせられました

食事時は会話が途切れないほどよくしゃべるのですが、それでいて「若い人は若い人で…」と適度な距離感を持って接してくださるのが、有り難かったですね。
家族それぞれが趣味を持っていて、生活をとても楽しんでいる感じでした。
スローライフ

間もなく、エゼキエル書38章に書かれている通り、ロシア・トルコ・イラン・スーダン・リビアが、イスラエルを攻撃します。そして、マタイの福音書24章に書かれている通り、世界中からクリスチャンが消えます。その前に、キリストに悔い改めて下さい。ヨハネの黙示録6章から19章を読めば分かりますが、携挙に取り残された後の7年間の患難時代は、苦痛と迫害の時代です。患難時代を経験しなくても良いように、携挙が起きる前に救われてください。