
写真は今年の私のラッキーカラーであるという紫。と大好きな紫陽花。。
怒涛のようなお正月が過ぎました。
20分のお汁粉や、山のような唐揚げ、天婦羅を揚げまくり、さながら下宿やのおばちゃんと化した私。
そして嵐のように去っていった来客達。。
でも「本当に美味しいお正月でした!!!」と満面の笑みで帰っていったので、ひとまずこれで良し!
さあ、始動開始です!
去年は61本のホテルライブをさせて頂きました。
「Tamakiノスタルジックライブ」なんてたいそうな名前で予約制、指定席で行う、という要求を受け入れて下さるホテルには感謝しかありません

今年は、ホテルライブは続けつつ…。
オリジナル曲を沢山の人に聴いてほしいです。
旦那の両親と完全同居で三人の子供の母親でもある私。
皆そうだと思いますが、私も日々色々な矛盾や理不尽さ、葛藤などを抱えながら生きています。
「そんなに大変なら環境を変えればいいじゃん」
それもひとつの方法。
でも私は表現者でありたいから、あえてその葛藤や矛盾を感じながら、それをオリジナル曲というものに転換して浄化していきたい。
逃げてしまえば自分は楽にはなれるけれど、あがきながらも一生懸命に生きている人の力になれない。
いくら綺麗な歌を歌っても説得力がなくなる。
色々な葛藤や矛盾はあるけれど、いやあるからこそ「私はこうありたい!」が強く強くなる。
想えばオリジナル曲が生まれる時って強烈な「こうありたい!」が私自身に訴えかけている時。
私のオリジナル曲を聴いて、どこかで誰かの気持ちが楽になったのであれば本望だし、それこそ私が生涯かけてやっていきたいこと。
posted by tamaki at 11:09|
Comment(0)
|
日記
|

|